検索

    【韓国】ソウルのおすすめ買い物スポット9選!爆買い注意のショッピングエリアを徹底解説

    • hana

      hana

    韓国ソウルで買い物を楽しみたい方におすすめのショッピングスポット9選をご紹介します。韓国コスメや洋服、お土産など、安くてかわいいものがたくさん見つかるはず♪今回は、ソウルで買い物できる場所をエリア別にまとめました。お土産選びにぴったりなお店も紹介します。

    【韓国】ソウルのおすすめ買い物スポット9選!爆買い注意のショッピングエリアを徹底解説

    こんにちは。韓国留学生hanaです

    韓国といえばショッピングですよね♡
    日本にはないかわいい服や小物を、日本より安く買えるのが韓国の魅力です。

    ソウルにはいろいろな買い物スポットがあります。
    韓国人も実際によく利用するショップから、ディープなお買い物ができるエリアまで、詳しくご紹介します!

    ソウルの買い物スポット【チェーン店】:①オリーブヤング

    いたるところで目にするオリーブヤング
    いたるところで目にするオリーブヤング

    オリーブヤングは、韓国コスメはもちろん、海外の有名コスメを扱うコスメショップです。

    新商品をいち早く買うことができるので、最新コスメをチェックしたい方におすすめ!
    本当にいたるところにあるので探さなくても自然とたどり着けちゃうのがオリーブヤングです。

    コスメの他にも、シャンプーやダイエット食品なども売っていて、日本のドラックストアに近いイメージのお店なので誰でも気軽に訪れることができます。

    筆者はよく、フェイスパックとオリーブヤングオリジナルブランドのお菓子をお土産にプレゼントするのですが、すごく喜ばれるのでおすすめのセットです♪

    ソウルの買い物スポット【チェーン店】:②Art Box(アートボックス)

    アートボックスのかわいいハングル雑貨
    アートボックスのかわいいハングル雑貨

    アートボックスはオリジナルキャラクターのかわいい雑貨が人気のショップです。

    シーズン毎にかわいいデザインのグッズをリーズナブルな価格で購入できるので、韓国の学生たちに人気です。
    ステッカーなどの細々した雑貨は、時間を忘れて見入ってしまうことも…!

    アートボックスで特におすすめしたいのが、ハングル文字を使ったアイテムです♪
    タンブラーやポーチなど、かわいらしいハングルの雑貨は、お土産にぴったりですよ!

    普段使いしたくなるアイテムがいっぱいあるので、自分へのお土産探しにぜひいってみてください☆

    ソウルの買い物スポット【チェーン店】:③LINE FRIENDS(ラインフレンズストア)

    ラインフレンズストアでおなじみの巨大ブラウン
    ラインフレンズストアでおなじみの巨大ブラウン

    日本はもちろん今や世界各国に展開しているラインフレンズストア。
    入口の巨大なブラウンのぬいぐるみは定番フォトスポットです♡

    ソウルには明洞・梨泰院・カロスキル・弘大・ロッテ百貨店光復に加え、2019年8月には江南にもオープンしました。

    ラインフレンズやbt21のかわいいキャラクターグッズがたくさんあります!

    日本にも東京と福岡に店舗がありますが、品ぞろえの良さはやっぱり韓国が一番です。

    みんなが知ってるラインのキャラクターならお土産にぴったりですね♪

    ソウルの買い物スポット【エリア】:④明洞

    お土産はなんでも揃うララマート
    お土産はなんでも揃うララマート

    韓国の観光スポットでおなじみの明洞は、スーパーマーケットやコスメショップが密集しているのでお土産を揃えるのにぴったりなエリアなんです!

    日本表記があったり、店員さんも日本語が通じるので、韓国語ができなくても安心してお買いものすることができます。

    レストランやカフェもあるので、ショッピングして休憩して、またショッピングして、一日中楽しめるエリアです。

    韓国コスメにチャレンジしてみたいけど、いきなり買うのはちょっと不安…という方におすすめなのが、明洞にあるララマート。

    ララマートにはサンプルサイズの韓国コスメがたくさん売っているので、お目当てのコスメを探してまずはサンプルから試してみるのもアリです☆

    また、ララマートには5,000円以上購入するとその場で日本にEMS発送してくれたり、滞在先のホテルに届けてくれるうれしいサービスもあります。

    ソウルの買い物スポット【エリア】:⑤東大門卸問屋

    夜の東大門市場
    夜の東大門市場

    東大門は「ナイトショッピング」というイメージがあるかもしれませんが、実は昼間の市場もにぎやかで楽しいです。

    筆者もだいすきな東大門総合市場は、アクセサリーパーツや手芸用品の卸問屋が密集している市場です。

    日本で買うより安くてめずらしいアイテムがいっぱいあるので、ハンドメイド好きさんはぜひ一度訪れていただきたいです☆

    もちろんナイトショッピングも、昼間と雰囲気が変わっておすすめです!
    東大門市場は卸問屋といっても、ディスプレイは百貨店のようにおしゃれでハイセンスなのでびっくりします!

    東大門市場でおすすめのアイテムは、冬の必須アイテム、コートやペディン(ダウンジャケット)です。

    デパートで買うなら、高いものだと10万円以上するアウターが、東大門なら質は同じで半額に違い値段で買えちゃうのでかなりお得です。

    ソウルの買い物スポット【エリア】:⑥go to mall

    go to mallのとあるショップ
    go to mallのとあるショップ

    洋服メインでお買い物をしたいなら、絶対にはずせないのが高速ターミナル駅にあるgo to mallです♪

    施設の広さや商品の数が多いだけではなく、安さもダントツです!
    同じ商品でもホンデやイデより安く買える商品もあるので、すみずみまでチェック必須です♡!

    go to mallで特におすすめしたいのがマノンショップ。
    マノン=10,000ウォン(約1,000円)という意味で、すべての商品が10,000ウォン買えちゃうんです!!

    1,000円で服や靴が買えるなんて、日本ではなかなかできないですよね。
    時期がよければアウターもマノンで買えちゃうのでかなりお得です♪

    ソウルの買い物スポット【エリア】:⑦弘大(ホンデ)

    時空間のずらりと並ぶアクセサリーは迫力満点
    時空間のずらりと並ぶアクセサリーは迫力満点

    若者の街と呼ばれる弘大(ホンデ)には、おしゃれな服やアクセサリーのお店がいっぱい☆
    最先端の韓国ファッションアイテムを買いたいなら弘大がおすすめです!

    弘大の街を歩いている韓国女子を見るだけでも、韓国ファッションの勉強になりますよ♪

    洋服だけではなく、アクセサリーやファッション小物のなどの雑貨屋さんが多いのも弘大の魅力。

    弘大のショップはどのお店もディスプレイのセンスが抜群なので、のんびりウィンドウショッピングするのも楽しいです♡

    弘大で韓国の最新ファッションをトータルコーディネートを揃えてみましょう!

    ソウルの買い物スポット【エリア】:⑧カロスキル

    カロスキルのおしゃれな街並み
    カロスキルのおしゃれな街並み

    カロスキルは地下鉄新沙駅から徒歩5分にあるソウルのおしゃれストリートです。

    メインのストリートには有名ブランドショップ、一本裏の通りに入ればセレクトショップ、カフェやバーなどが立ち並び、トレンドの発信地と言われています。

    明洞や東大門とはちがった落ち着いた雰囲気があり、日本でいう表参道や青山のようなかんじです。

    カフェはオープンスタイルのお店が多く、テラス席でのんびりコーヒーを飲むだけ優雅な気分になれますよ♪

    また韓国の芸能人やアイドル御用達の街で、運が良ければ遭遇することができるかも?

    ソウルの買い物スポット【モール】:⑨スターフィールドCOEX(コエックス)

    5万冊が並ぶピョンマダン図書館
    5万冊が並ぶピョンマダン図書館

    スターフィールドCOEXは、地下鉄2号線三成(サムソン)駅から直結する巨大なショッピングモールです。

    ファッション、コスメなどの300店以上のショップに加えてレストラン、水族館、映画館などの施設が入っており、1日中あそべるショッピングモールです。

    ロッテ免税店や現代百貨店も入っているので、免税品も一緒に購入できるのは便利ですよね。

    また2017年にオープンした「ピョルマダン図書館」は迫力ある書棚が写真映えすると話題です。

    夜になると書棚がライトアップされてさらに美しく、「星の庭」とも呼ばれています。
    だれでも自由に無料で借りられるので、お買い物の休憩にほっと一息ついてはいかがでしょうか?

    まとめ

    ソウルは買い物にうってつけのショッピング天国です。
    百貨店や免税店だけでなく、ぜひ市場などにも足を運んで、ディープなお買い物を楽しんでみてください!

    【韓国】ソウルのおすすめ買い物スポット9選!爆買い注意のショッピングエリアを徹底解説 mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      【恵比寿】夜も楽しめるカフェを11個ご紹介!営業時間やアクセス情報まとめ!気...

      mayumayu

    2. ランキング画像

      【東京都内】おすすめのロールアイスのお店4選!見て楽しい!食べて美味しい!最...

      Tako

    3. ランキング画像

      【2020】スターバックスロースタリー限定グッズ!マグカップ、タンブラー、スタ...

      Surf

    4. ランキング画像

      【穴場】銀座シックスの屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」とは?おすすめスポット...

      デール

    5. ランキング画像

      【おすすめ】銀座にある和食ランチ15選!高級店をお得に利用!定食・丼もの・お...

      Ikuma

    キーワード話題のキーワード