検索

    【金沢グルメ】金沢のご当地グルメまとめ!寿司、海鮮丼、金沢カレーや金沢おでんなど!

    • ユメ

      ユメ

    今回は、金沢のご当地グルメをご紹介します。金沢のご当地グルメといえば、寿司や海鮮丼のような海の幸の人気が目立ちますね。いまでは、金沢のB級グルメとして知られる、金沢カレーや金沢おでん、ハントンライスも全国的に知られつつあります。また、金沢では馴染み深い8番らーめん、ホワイト餃子で有名な第七ギョーザのお店も要チェックです!

    【金沢グルメ】金沢のご当地グルメまとめ!寿司、海鮮丼、金沢カレーや金沢おでんなど!

    こんにちは!ユメです。

    石川県の金沢市と言えば、北陸新幹線が開通したことで気軽に行くことができる人気の旅行先となっていますよね。
    今回は、そんな金沢のご当地グルメをおすすめのお店とともにご紹介します。

    金沢といえば、日本海の新鮮な海の幸が有名ですが、金沢カレーや金沢おでんといった地元の人々から親しまれているグルメも必見です!

    寿司

    金沢といえばやはり寿司が有名。
    石川県は、県民一人当たりの寿司の消費量がなんと全国一位!

    金沢の寿司は、全国トップレベルのクオリティを誇ると評判です。

    金沢には寿司の有名店が数多くあるので迷ってしまいますが、どのお店も満足出来る寿司を提供してくれるはず。

    まいもん寿司

    まいもん寿司
    まいもん寿司

    回転寿司のレベルが高いと称される金沢の中で、グルメ寿司として店舗を広げ、人気を博す「金沢まいもん寿司」。
    金沢港や能登の漁港などで、仕入れ担当により厳しいチェックをクリアした魚のみを直送しています。

    目の前で職人が握ってくれる、近港から毎日直送される極上のネタを、満足いくまで堪能しましょう!

    海天すし

    海天すし
    海天すし

    金沢駅を中心に石川、富山に9店舗を展開する「海天すし」では、新鮮なネタをリーズナブルな価格で楽しめます。
    タッチパネルで注文した寿司がレーンで運ばれてくるシステムなので、いつでも握りたてが食べられるのがうれしいですね。

    旬の食材を使用した本格にぎりを、ぜひ味わってみてください。

    宝生寿し

    宝生寿し
    宝生寿し

    旬の日本海を金沢らしく味わえる「宝生寿し」はとても伝統のある金沢の老舗寿司屋です。

    宝生寿しのすぐ近くに大野港があるので、獲れたての新鮮な魚介、珍しいものが豊富に安く提供できるそうです。
    宝生寿しで日本海の海の幸をまるごと味わいましょう。

    海鮮丼

    石川県では手ごろな価格で海鮮丼が味わえるので、地元の人からも観光客からも人気があります。
    特に金沢の中心部にある「近江町市場」の地元の新鮮な魚介類を使った海鮮丼は人気が高く、日々多くの人でにぎわっています。

    金沢で新鮮な海の幸を堪能したいなら、海鮮丼がとてもおすすめ!

    山さん寿司

    山さん寿司
    山さん寿司

    近江町市場内で60年以上の歴史を誇る老舗寿司店「山さん寿司」。
    海鮮丼に使用しているお米は地元産のブレンド米(こしひかり/のとひかり)、醤油も地元産で酢も地場産と、海鮮だけでなく、すべてにこだわった丼です。

    SNS映えする見事な盛り付けの海鮮丼は、なんと18種類ものネタが並んでいます。

    じもの亭

    じもの亭
    じもの亭

    「じもの亭」は、海鮮丼やお刺身、一品料理、定食メニューも充実している、行列ができるほど人気のお店です。
    近江町市場では、観光客向けのお値段が高めなお店が多いですが、じもの亭はリーズナブルな価格なのでコスパ良く海鮮丼が食べられます。

    また、じもの亭は、非常に良心的な価格でマグロの中落ちを提供してくれることでも有名ですよ。

    あげは

    あげは
    あげは

    「あげは」は、新鮮な魚介類を使った海鮮丼や、ご主人創作のねりものが味わえる行列のできる大人気のお店です。

    1番人気のメニューは、「あげは御膳(1500円)」。
    脂がのった新鮮なお刺身は、大トロや中トロも豪勢に提供されます!

    金沢カレー

    金沢を代表するB級グルメの「金沢カレー」は、濃厚なルーにカツのトッピング、キャベツの千切りが付け合わせの、地元の人々から親しまれているカレーです。
    金沢には、金沢カレーのお店がたくさんあるので気軽に立ち寄ることができます。

    ターバンカレー

    ターバンカレー
    ターバンカレー

    昭和46年創業の「ターバンカレー」は、古くから金沢市の繁華街に店を構え、地元金沢で親しまれているカレーライス専門店です。

    黒色・濃厚・中辛で、こってりとしたコクのある金沢名物ともいえる味で、地元の人々だけでなく観光客も大勢訪れます。
    ターバンカレーでは、専門店ならではの豊富なトッピングメニューを楽しむことができますよ。

    アルバ

    アルバ
    アルバ

    「カレーの市民アルバ」は、石川県以外にも全国に数店舗展開している人気の金沢カレーチェーン店です。
    石川県小松市で生まれたアルバのカレーは、若い人から年配の方まで幅広い年代の人に愛される、1度食べたらやみつきになる濃厚なカレーです。

    アルバの小松本店は金沢から少し遠いため、金沢市内にある金沢西店と金沢鳴和店が便利です。

    金沢おでん

    金沢の冬のグルメといえば、「金沢おでん」が知られていますよね。

    寒い季節はもちろんですが、金沢では季節を問わず一年中おでんを楽しめます。
    金沢おでんならではの具材である、バイ貝や車麩、ふかし、カニ面は、一度は味わってみたいおいしさです。

    おでん三幸

    おでん三幸
    おでん三幸

    「おでん居酒屋 三幸」は、メディアでも数多く紹介されたことがある、金沢おでんの名店です。
    三幸のおでんの鶏ガラベースのダシは、上品な色ながらしっかりとした味わいが魅力!

    おでん種が豊富な三幸なら、お気に入りのおでんが見つかるはず。

    菊一

    菊一
    菊一

    金沢でもっとも歴史あるおでん屋さん、「菊一」。
    実はこちらのお店、金沢おでんの顔ともいえる「カニ面」の名付け親なんです。

    菊一名物の「どて焼き」はとてもおすすめ!
    金沢で「どて焼き」は、串に刺した豚肉を茹で焼きにして味噌を絡めながら焼くもののことを言います。

    ハントンライス

    ハントンライス
    ハントンライス

    グリルオーツカは、テレビや雑誌で何度も取り上げられたことがある有名店です。

    「グリルオーツカ」のハントンライスは、オムライスの上に白身魚のフライ、その上にケチャップとタルタルソースがかかっています。
    金沢のソウルフードである「ハントンライス」が食べたいなら、グリルオーツカは外せません!

    8番らーめん

    8番らーめん
    8番らーめん

    「8番らーめん」は、北陸に100店舗以上を展開するラーメンチェーンです。
    味噌・塩・醤油・とんこつ・バター風味の味が選べる野菜らーめんは、「北陸のソウルフード」と呼ばれるほどなじみ深い味です。

    8番らーめんは、子どもや女性からも支持される、安心して食べられるラーメンです。

    第七ギョーザ

    第七ギョーザ
    第七ギョーザ

    金沢市民ならだれもが知っている「第七ギョーザ」では、特にホワイト餃子が非常に人気です!
    第七ギョーザでは、人気のホワイト餃子以外にも、焼き餃子、蒸し餃子、汁餃子といった餃子のメニューがありますよ。

    行列のできるとても有名なお店なので、時間があるときに訪れてみてください。

    まとめ

    金沢のご当地グルメはどうでしたか?
    金沢にはおいしい食べ物がたくさんあるので、金沢に来たらぜひ食べてみてください!
    人気のお店は待ち時間が長い場合がありますが、並ぶ価値はありますよ。

    【金沢グルメ】金沢のご当地グルメまとめ!寿司、海鮮丼、金沢カレーや金沢おでんなど! mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      アジア最大級!台北市立動物園の見どころを紹介!営業時間、アクセス、会える動...

      Hitomi.

    2. ランキング画像

      【グアム】人気スーパーマーケット5選を紹介!KマートやABCストアで買えるお土産...

      Tako

    3. ランキング画像

      【Go Toトラベルキャンペーン】沖縄旅行を最大半額で楽しむ方法!予約方法は?憧...

      Surf

    4. ランキング画像

      【お台場】レインボーブリッジの楽しみ方!徒歩デートにもおすすめ!遊歩道の渡...

      えみ

    5. ランキング画像

      【特集】台北の3大夜市で食べられる台湾グルメ16選!最新ローカルフードを満喫す...

      Nicole

    キーワード話題のキーワード