検索

    【ハワイ】旧ホノルル空港「ダニエル・K・イノウエ空港」を解説!施設や交通アクセスまとめ

    • デール

      デール

    ハワイに旅行に行くほぼ全ての人が利用するのが、ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港)です。今回はそんな旅の始まりとなるホノルルの空港をご紹介します。設備情報や交通アクセスなど、ホノルル空港を利用される際に役立つ情報をまとめたのでぜひチェックしてみてください!

    【ハワイ】旧ホノルル空港「ダニエル・K・イノウエ空港」を解説!施設や交通アクセスまとめ

    みなさんこんにちは、デールです!

    海外の旅行はとても楽しいですが、日本を離れるということはちょっとした手続きでも手間取ってしまったり、道に迷ってしまっただけでも不安になってしまいますよね。

    今回は、ハワイの空港、ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港)の設備や交通アクセスをご紹介します!

    旅の始まりと終わりに不安を持たなくていいように、しっかり調べてから旅行を楽しみましょう!

    ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港):日本からの距離は?

    ハワイを空から
    ハワイを空から

    日本からハワイに行く、またはハワイから日本に帰る際、最も一般的に利用されるのはダニエル・K・イノウエ空港(ホノルル空港)です。

    日本からのフライト時間はどれくらいなのでしょうか?

    一般的に、日本からハワイへ行く往路は約7時間、ハワイから日本へ帰る復路は約8時間と言われています。

    往路と復路の差は飛行機が飛んでいる場所の気流の差によるものなんですね。

    また、空港に着く時間もツアーによって異なりますが、多くのツアーは日本を夜から深夜に出て、ハワイに朝から昼頃に到着するものが多いです。

    ハワイと日本の間には時差がありますが、このフライト時間では時差の影響を受けにくいです。

    帰国時は、ハワイを昼に出発し日本に到着するのは1日後の夜になります。
    フライトの時間を調整すれば、時差を気にせずにハワイにいけますよ!

    ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港):オアフ島以外に行くには?

    飛行機のジュース
    飛行機のジュース

    ハワイは沢山の島が連なってできている島です。

    ハワイ観光で最も人気のあるワイキキはオアフ島にありますが、通な方はハワイ島などの他の島に行くこともあると思います。

    そこで、ダニエル・K・イノウエ空港から、ハワイの他の島へのアクセスをご紹介したいと思います。

    オアフ島から、人気の観光地である、カウアイ島、ハワイ島、マウイ島の空港までは、定期便が1日に30便ほど運行しています。

    1時間に一便以上は出ているので、時間の調整もしやすいです!

    また、マウイ島カフルイ空港、カウアイ島リフエ空港へは約30分。
    ハワイ島のコナ空港、ヒロ空港へは約50分で到着します。

    それほど長いフライトではないので気軽に行くことができますよ。

    ハワイの他の島への便は基本的にハワイアン航空になると思いますが、日本語の対応もしており、機内ではハワイのジュースなんかももらえるので、ハワイ気分を存分に味わうことができると思います。

    ハワイの他の島へ移動する場合は、国際線のターミナルから、国内線ターミナルへ移動しなければなりません。

    ターミナルを移動するときはホノルル空港内を走る無料のシャトルバス「Wiki Wiki Bus」を利用します。

    ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港):施設紹介

    上空から見たハワイ
    上空から見たハワイ

    ここからはダニエル・K・イノウエ空港の施設をご紹介していこうと思います。

    ハワイの空港についたとき、また日本へ帰るときにハワイの空港の施設や空港でできることをまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

    空港でできることや設備案内などを1問1答形式でご紹介していこうと思います。

    日本語案内はある?

    ダニエル・K・イノウエ空港には、日本語案内があります。

    看板にも日本語で案内が書いてあることが多いですし、日本語が話せるスタッフもいるので、困ったことがあれば日本語スタッフに聞いてみてください!
    日本語が通用するのは海外に行っても安心ですね!

    両替所はある?

    ハワイに着いたら、ホテルやビーチなどの目的地に行くためにレンタカーやタクシーに乗ります。

    そのため、ハワイの空港に着いたらまず現金を両替しなければいけません。

    空港には、税関を出てすぐのところに両替所があるので、そこで現金を両替してしまいましょう!

    ただ、ハワイの街中にある現金両替所と比べるとレートがとても高いので空港では直後に必要な分のみを両替しておき、観光中に使うお金は街中の両替所で両替することをおすすめします♪

    Wi-Fi設備はある?

    空港内には、ShakaNetという有料のWi-Fi設備があります。

    料金は2時間で6.95ドル、24時間で8.95ドルとなっています。
    料金を払えば空港でWi-Fiに繋ぐことはできます。

    しかし、旅行全体のことを考えると、日本でポケットWi-Fiをレンタルしておくのが良いと思います!

    ラウンジはある?

    ビジネスクラスのチケットやクレジットカードを持っている人が利用できるラウンジ、ホノルル空港では充実しています。

    ラウンジ内ではフリードリンクやソファなど、空港でゆっくりとくつろぐための設備があります。

    また、先程は空港内のWi-Fiは有料という話をしましたが、ラウンジ内では無料Wi-Fiを使うことができます。

    長い時間空港にいることになる方は、ラウンジでゆっくりとリラックスされるのが良いかもしれませんね。

    お土産ショップはある?

    ダニエル・K・イノウエ空港には、お土産を買うことができるお店もありますよ!

    中央ロビー周辺には沢山のブランドショップや、雑貨屋、ハワイの食べ物が売っているコンビニのようなものまであります。

    女性の間で人気のハワイ土産になっているハワイコスメも、空港内のDFSというストアで購入することが可能です。

    ハワイのコスメがたくさん販売されているので、もしハワイ旅行中にタイミングがなかったり買いそびれたものがあっても安心ですよ!

    ハワイから日本へ帰る前に、悔いの残らないように買い物をしちゃってください!

    また、お子様を連れてハワイ旅行にきている方には嬉しい、子供用のおもちゃのお土産を専門的に扱っているショップもあります。

    ご飯は食べられる?

    ハワイの空港にはご飯を食べられるレストランやフードコートも充実しています。

    バーガーキングのようなアメリカらしいお店もあれば、中華料理屋さんなんかもありますよ!

    飛行機に搭乗する前に、最後のハワイでのご飯を食べるのはいかがでしょうか?

    アイスクリーム屋さんやバーなどもありますので気分に合わせて好きな店を選んでみてください!

    ダニエル・K・イノウエ空港(旧ホノルル空港):交通アクセス

    ハワイアン航空
    ハワイアン航空

    日本から飛行機でハワイの空港に着いた後、自分の宿泊するホテルや目当ての観光スポットまではどのようにして移動すればいいのでしょうか?

    ホノルルのダニエル・K・イノウエ空港から使える交通手段をご紹介します。

    送迎付きのツアーに申し込む

    まず1つ目は、宿泊するホテルで送迎のシャトルバスを手配してもらうことです。

    日本でハワイのホテル予約や、旅行をパッケージ予約する際に、空港からの送迎付きのものにすれば、自分のホテル行きのバスや送迎車を見つけて乗り込めばホテルに着くことができます。

    空港からホテルに移動する上でこの方法が一番楽だと思うのでおすすめです!

    タクシーを使う

    2つ目はタクシーを使う事です。

    ダニエル・K・イノウエ空港にはタクシー乗り場があるので、そこでタクシーに乗って自分が宿泊するホテルや、観光スポットに行くことができます。

    この方法だと空港に着いた後ホテルに帰らなくていいので、ハワイに着いたらすぐに遊びたいという人にはおすすめできます。

    また、空港でタクシーを乗るときは、事前に係員に行き先を伝えて手配してもらうので安心ですね。

    ウーバーのようなアプリサービスを使うこともできますよ!

    シャトルバスを利用する

    ダニエル・K・イノウエ空港から、ワイキキ周辺のホテルを回っていくシャトルバスが出ています。

    事前予約する必要があるので注意が必要ですが、シャトルバスのルートに自分が止まるホテルがある場合はおすすめできます。

    ただ、直通ではなくいくつかのホテルを回っていくため直通で行けるタクシーや送迎車よりは移動時間が長くなってしまいます。

    レンタカーを利用する

    車の免許を持っていて、ハワイ観光で車での移動を考えている方は、レンタカーを利用することもできます。

    ダニエル・K・イノウエ空港のレンタカーは日本で事前予約することができるので、料金や保険など、不安な部分も日本で時間をかけて手続きすることができます。

    レンタカーを借りるのは少し時間がかかるので、事前に手続きを済ませておけば、ハワイに着いた当日の時間短縮にもなりますね!

    まとめ

    ハワイの看板
    ハワイの看板

    今回は、旧ホノルル空港「ダニエル・K・イノウエ空港」をご紹介sました。

    お土産屋ショップやレストランもある充実した空港でしたね。

    ほかのハワイの島へのアクセスもいい空港です。
    フライト待ちの時間もも楽しめる場所なので、ぜひホノルル空港散策をしてみてください!

    【ハワイ】旧ホノルル空港「ダニエル・K・イノウエ空港」を解説!施設や交通アクセスまとめ mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      【アクセス】渋谷ストリームへの行き方を写真付きで徹底解説!渋谷駅から各路線...

      HARA

    2. ランキング画像

      【1泊2日】箱根女子旅モデルコース!美術館・足湯カフェ・神社を巡る旅!

      みーこ

    3. ランキング画像

      【台湾】台北の5大朝市に行ってみよう!早起きしてでも楽しみたいローカルグルメ...

      cihaya

    4. ランキング画像

      【ハワイ】11月の気温・天気・服装まとめ!イベント&大セールでオフシーズンで...

      HARA

    5. ランキング画像

      【台北】バラマキ用の台湾土産はカルフールでゲット!カルフールで買える定番の...

      Sho

    キーワード話題のキーワード