検索

    【話題】浅草寺のおみくじは凶ばかり!?凶で話題の人気おみくじに挑戦しよう【凶=強運】

    • しーちゃん

      しーちゃん

    浅草・浅草寺のおみくじにまつわる「凶が出やすい」という噂について調べてみました!浅草寺のおみくじは「凶が多く出る」と有名な話題の名所になっています。おみくじの歴史や意味、正しい作法について解説しながら、なぜ浅草寺のおみくじに凶が多いのかその理由を紐解いていきましょう◎浅草寺のおみくじで凶が出たら幸運になれるかも!?レアな凶のおみくじが引ける、ドキドキの運試しをあなたも浅草寺で体験しよう!

    【話題】浅草寺のおみくじは凶ばかり!?凶で話題の人気おみくじに挑戦しよう【凶=強運】

    みなさん、こんにちは♪
    神社へ行くと毎回おみくじを引いてしまうしーちゃんです。

    浅草にある浅草寺では“凶が多く出る”との噂があります。
    「凶が多く出る」ことが有名になり、かえって浅草寺のおみくじが人気になっているんです!

    確かに、大吉は引いたことがあっても“凶のおみくじ”ってなかなかお目にかかれないかも…?!

    浅草寺のおみくじにまつわる吉凶の噂や、人気の理由について調べてみました★

    浅草寺のおみくじは凶が出やすい!?

    浅草寺の御朱印
    浅草寺の御朱印

    観光スポットとしても人気の高い浅草のシンボル、浅草寺。

    そんな浅草寺のおみくじには「凶が多く出る」という噂があるのをご存知でしょうか。

    「凶しか出ない」とまで噂が大きくなったこともあるほど(さすがにこれはデマですが笑)、浅草寺は”凶のおみくじ”で有名です。

    筆者も浅草寺には何度も行ったことがあるのですが、おみくじを引く場所の周囲では「うわっ、凶だ!」「凶が出た~!!」という声が必ずと言っていいほど聞こえてくる印象があるんですよね。

    浅草寺のおみくじには凶が多く出るという噂は本当なのでしょうか?
    調査してみました!

    おみくじの種類(吉凶)と順番

    まずは意外と知らないおみくじの大前提、吉凶の種類と順番について。

    「吉と末吉ってどっちの方が運勢が良いんだっけ…?」なんて、わからなくなったことはありませんか?

    おみくじの吉凶の種類と運勢の順番は神社仏閣によって異なります。

    浅草寺のおみくじでは「大吉→吉→半吉→小吉→末小吉→末吉→凶」の種類があり、上から順に運勢がいいとされています。

    凶はいわずもがな、吉凶の運勢の中で下の順位です。
    7種類も運勢があるなかで”凶”を引くのって、なかなか難しいような気がするのですが…。

    おみくじの割合と確率

    実はおみくじには種類ごとに割合が定められており、それぞれ出やすさ・確率が違うのです。
    日本各地の神社仏閣の吉凶の割合の平均は多少の差はあれど以下の通りになっているそう。

    ●おみくじの割合と確率

    【大吉】約22.2%
    【中吉】約7.2%
    【小吉】約12.3%
    【吉】約25.2%
    【末吉】約14.5%
    【凶】約11.5%
    【その他】約7.1%
    ※末小吉などはその他に含まれる

    おみくじを引いたときに大吉が出る確率は20%近くあるのに対し、凶はその半分の10%ほどしかないんですね!

    だから凶のおみくじはなかなか見かけないのかも。
    大吉よりも希少価値が高いとも考えられそう…!?

    浅草寺のおみくじは30%が「凶」

    浅草寺
    浅草寺

    しかし、おみくじの起源となった良源上人の「元三大師御籤帳(がんざんだいしみくじちょう)」では上記とは異なる吉凶の割合が記されていました。

    浅草寺のおみくじでは起源であるこの割合をほぼ忠実に守っているとされています。

    ●浅草寺のおみくじの割合と確率

    【大吉】約17%
    【吉】約35%
    【半吉】約5%
    【小吉】約4%
    【末小吉】約6%
    【末吉】約3%
    【凶】約30%

    なんと、浅草寺のおみくじで凶が出る確率は30%!
    大吉は約17%なのでおよそ倍の確率で凶が出ることになります(びっくり)。

    他の運勢と比べてみても、凶のでる確率がとても高いことがわかります。
    浅草寺のおみくじの割合をみると「凶が多く出る」という噂は本当のようですね!

    なぜ凶の割合が少ないおみくじが主流に?

    そもそも、なぜおみくじの起源となった元三大師御籤帳に記された割合から、現在の神社仏閣のように凶の割合を低くしたおみくじが主流になったのでしょうか?

    一説によると「凶が出ると嫌がられてしまう」「おみくじを引く人が減ってしまう」「せっかくおみくじを引くなら喜んでほしい」という考えから、凶の割合が減っていったとされています。

    おみくじの人気が下がらないようにと工夫した結果なのですね。

    浅草寺のおみくじは運だめしに人気!?

    浅草寺
    浅草寺

    おみくじの起源となった割合を守っているため凶が多く出る浅草寺ですが、「凶が多く出る」からこそ、浅草寺のおみくじは人気になっているのだとか!

    ・凶の割合の方が高いからこそ、大吉を引いたとき嬉しい
    ・凶に負けない運試しがしたい
    ・凶が出るかどきどきして楽しい
    ・凶のおみくじをみてみたい

    など、凶が多く出ることで他のおみくじよりもドキドキ感やチャレンジ精神を刺激されるという声が多いみたい。

    「凶のおみくじをみてみたい」という気持ちもわかります(笑)

    また、もし凶のおみくじが出てしまっても、浅草寺ならショックが少ないかも!
    浅草寺ならではの記念、話のネタにもなりそうですよね(笑)

    凶は悪い運勢じゃない?

    それでもやっぱり凶のおみくじは引きたくない、縁起が悪いと思う人もいるかもしれません。
    でも実は、凶はそんなに悪い意味・悪い運勢ではないんですよ。

    おみくじの歴史

    そもそもおみくじは中国の天竺霊籤(てんじくれいせん)がルーツになっているのですが、これは天台宗の高僧・元三大師が百種類の漢詩を詠んだものでした。

    漢詩には占った運勢と、その時々にあった神のお言葉が含まれていました。

    それが日本に伝わり「元三大師百籤(がんさんだいしひゃくせん)」となる際に、今のおみくじのように吉凶が付け加えられたのです。

    後付けである吉凶の運勢よりも、重要なのはおみくじに書いてある文言の方。

    運勢に一喜一憂するよりも神様からのお言葉をよく受け止め、その時の運勢をどう向上させるかを読み解くことが大切です。

    吉凶悔吝(きっきょうかいりん)の思想

    天竺霊籤に吉凶を付け加える際にもととなったのが、易占いの吉凶悔吝(きっきょうかいりん)という教えです。

    吉凶悔吝とは、「人は吉であっても驕りや油断をしては凶に繋がり、凶であっても戒めれば吉に繋がる」という考え方のこと。

    筆者も「凶は吉に通ずる」「凶はこれ以上運勢が下がらないから上がっていくだけ、吉は行動次第で運勢が下がるから要注意」「凶運=強運」といった言葉を耳にしたことがあります。

    そう考えると、おみくじの結果が凶だったからといって落ち込む必要はないと思えますね!

    凶のおみくじが出たらどうしたらいい?

    浅草寺にある五重塔
    浅草寺にある五重塔

    引き終えたおみくじは持ち帰ったり結んだり、その後の扱いは様々だと思いますが、浅草寺で凶のおみくじを引いたら境内に結んで行きましょう。

    おみくじを結ぶのには”神様と縁を結ぶ”という意味が込められています。
    凶のおみくじが好転するように結んで帰るのがおすすめ◎

    ちなみに凶以外の結果だったおみくじは、持ち帰るのが基本です。
    おみくじはその場限りではなく、持ち帰って読み返すことで日々の行動を改めるといいのだそうですよ!

    おみくじの運勢の期限

    筆者は毎年初詣に行くと、1年の運勢を占うためにおみくじを引く習慣があります。
    しかし、実際のところおみくじはいつ頃の運勢を表しているものなのでしょうか?

    おみくじは、今現在、おみくじを引いたときの運勢を占ったもの。

    まさに今その時の運勢を教えてくれているのですね。

    そして、おみくじで出た運勢の有効期限は、実は明確には定まっていません。
    一般的には「次のおみくじを引くときまで有効」「その時の願いが叶うまで有効」などと言われているのだそうです。

    年に何回もおみくじを引く場合は、その都度、引いたときのおみくじが最新の運勢だということなのでしょう。

    おみくじの引き直しはNG

    おみくじの結果が悪かった時、ついついもう一度引き直したいと思ってしまうかもしれませんが、これはおすすめできないNG行為。

    絶対にだめと決まっているわけではありませんが、引き直しは好ましくありません。

    おみくじに書かれた言葉は、神様からの助言・アドバイス。
    それが気に入らないからと引き直すのは、神様からのお言葉を疑い受け入れないという失礼な行為にあたります。

    また、引きなおしたからといって新しいおみくじの結果へとすぐに運勢が変わるものでもないでしょう。

    もし凶が出てしまってショックでも、引き直しはせずに行動を改め、境内に結んで帰りましょうね!

    おみくじの正しい引き方

    浅草寺
    浅草寺

    浅草寺で人気のおみくじを正しく引く為に、おみくじを引く際の作法についても学んでおきましょう◎

    必ずおみくじを引く前に参拝を済ませましょう。
    参拝をせずにおみくじだけ引いて帰るのはあまりよくありません。

    参拝の際に「この後おみくじを引くので助言をお授けください」と念じてみると、より身になるおみくじが引けるかも。

    おみくじを引く際は、まず初穂料を納めます。
    浅草寺のおみくじの初穂料は100円です。

    「大吉ですように」「凶ではありませんように」など、結果に関する邪念は消し去り、静かな気持ちでおみくじを引いてください。

    おみくじを受け取ったら、そこに書かれたお言葉をよく受け止め、持ち帰るなり境内に結ぶなりしておしまいです◎

    浅草寺のおみくじが引ける場所・時間

    浅草寺の御宮殿
    浅草寺の御宮殿

    雷門をくぐって仲見世通りを進み、宝蔵門を抜けた先におみくじが置かれています。
    両側どちらでもおみくじを引くことができますよ◎

    また、浅草寺の閉門時間は18時ごろとなっていますが、おみくじは24時間いつでも引くことが可能です。

    ただし、上記で解説したようにおみくじを引く前に参拝を済ませるのが正しい作法です。
    どうしても参拝をしなければいけないというわけではありませんが、なるべく参拝が可能な時間帯に行くようにしたいですね。

    まとめ

    「凶が多く出る」と噂の浅草寺のおみくじについてご紹介しました!

    ぜひ友人や恋人を誘って、浅草寺でドキドキの運試しに挑戦してみてはいかがでしょうか?

    【話題】浅草寺のおみくじは凶ばかり!?凶で話題の人気おみくじに挑戦しよう【凶=強運】 mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      【アクセス】渋谷パルコへの行き方を写真で解説!渋谷駅ハチ公口から徒歩5分、最...

      てんてん

    2. ランキング画像

      【格安】日本からシンガポールへ行くLCCを大調査!直行便&乗り継ぎ便で3社から選...

      いまけん

    3. ランキング画像

      【台北101】おすすめレストラン10選!高級レストラン、フードコート、カフェを特...

      シホ

    4. ランキング画像

      【アクセス】三鷹の森ジブリ美術館への行き方は?三鷹駅・吉祥寺駅・井の頭公園...

      monpy

    5. ランキング画像

      【ららぽーと豊洲】駐車場の料金・時間・無料割引・キッザニア東京利用時は?混...

      HARA

    キーワード話題のキーワード