検索

    【最新】新横浜ラーメン博物館とは?おすすめラーメン3選!ラーメン以外の楽しみ方にも注目!

    • cihaya

      cihaya

    新横浜にある「新横浜ラーメン博物館」をご紹介します☆ラーメン博物館は、有名ラーメン店が集うテーマパークのようなスポットになっていますよ!入場料や割引クーポン、おすすめの入場時間をまとめました♪そして、新横浜ラーメン博物館に行ったらぜひ食べて欲しい3つのラーメンも要チェック!昭和レトロな雰囲気漂う館内でラーメンの食べ歩きを楽しみましょう♪

    【最新】新横浜ラーメン博物館とは?おすすめラーメン3選!ラーメン以外の楽しみ方にも注目!

    こんにちは!Cihayaです。

    旅先では、ご当地ラーメンを1度は食べるラーメン女子です。
    でも、1人でラーメン店に通う程の勇気はありません(笑)

    そんな女子は意外と多いのでは無いでしょうか?
    何となく入りづらい…でも、ラーメンが無性に食べたい!という方必見!

    ラーメンのテーマパークならば、そんな女の子達も周りを気にせず楽しめますよ♪

    そこで今回は、「新横浜ラーメン博物館」をご紹介します☆

    ラーメン博物館には、ラーメン店だけではなく、たくさんの写真スポットや来場者を楽しませる仕掛けがあるので、ラーメン博物館のリピーターになってしまうかもしれません♪

    新横浜ラーメン博物館とは?

    世界初のフードアミューズメントパークとして、新横浜ラーメン博物館は1994年3月6日(日)に誕生しました。

    今や、全国各地の有名店のみならず、全世界へとエリアを広げより一層深いラーメンの魅力を私たちに届けてくれています。
    「全国各地のラーメンを飛行機に乗らずに食べにいける」をコンセプトに掲げる新横浜ラーメン博物館をチェックしていきましょう!

    ◆全国の有名ラーメン店が集結!

    豚骨、塩、醤油、味噌とバリエーション豊かなラーメンが気軽に味わえる新横浜ラーメン博物館。

    出店している店舗は、卒業して他店舗と入れ替わりになるので、いつまでも飽きることなく新しい味が楽しめます。
    新横浜ラーメン博物館へ出かける前には、一度出店している店舗をチェックし、食べたいお店に目星をつけておくことをおすすめします。

    ◆入場料

    横浜ラーメン博物館には、入場料が必要になります。
    半年間のパスポートと年間パスポートも販売されていますので、あわせてチェックしてみてくださいね。

    ●浴衣で無料キャンペーン

    夏には、浴衣で新横浜ラーメン博物館に行くと入場料が無料になるキャンペーンを実施しています!
    2019年の開催期間は、以下の通りでした。

    【開催期間】2019年7月1日(月)~9月1日(日)
    ※対象:浴衣・甚平・作務衣などお着物

    ◆割引クーポン券

    JTBのサイトで前売り券が購入可能です。(クレジットカードでの事前購入)
    下記の特別料金で1日入場が出来るので、少しお得になりますね。

    ◆おすすめの来場時間は?

    新横浜ラーメン博物館では、平日よりも休日の方が混み合います。

    特に人気があるラーメン店の前には長蛇の列が出来ている光景も目にしますよ。
    特にゴールデンウイークや夏季休暇中は混雑しますので注意が必要です。

    おすすめは、平日の11時~14時の時間帯は避けて、遅めのお昼を意識すると並ばずにラーメンが楽しめます。
    また、インターネット上の新横浜ラーメン博物館の公式ホームページで、待ち時間がオンタイムで確認できます!

    ◆再入場が可能なので周辺観光も楽しめる

    再入場が可能なので、ラーメンを食べた後に観光をはさんでから、またお腹を空かせてラーメン博物館に戻って来ることもできます。
    ショーの時間までに周辺観光を楽しめたりと、再入場システムを有効に使いましょう。

    再入場したい際には、近くにいるスタッフの人にひと声かけて、スタンプを手に押してもらうだけなので面倒くさい作業など一切不要です。

    新横浜ラーメン博物館:絶対に食べて欲しいおすすめ3店舗

    八ちゃんラーメン!とにかく食べてほしい!その一言です。
    八ちゃんラーメン!とにかく食べてほしい!その一言です。

    筆者が実際に食べたおすすめの3店舗を紹介します。
    ラーメンの好みは、人それぞれの味覚や生まれ育った場所が影響していますが、参考にしてみてください。

    ◆八ちゃんラーメン

    一口食べたら、ガツンとくる味!これぞ豚骨ラーメンという「八ちゃんラーメン」です。
    表層を覆う細かな泡と厚めの脂がパンチのある味を演出します。

    細麺とクリーミーで濃厚なスープのコラボレーションが最高です。
    一見、豚骨の臭いが気になりそうですが、スープは臭みが無いことが特徴。

    トッピングは、青ネギとチャーシューのみというシンプルさからも味への自信が伝わります。

    地元福岡では、夜9時から深夜2時半までの営業時間にも関わらず、八ちゃんラーメンに魅了されるファンは後を絶ちません。
    筆者もその内の一人です。

    1度食べてみてください!
    きっと2度目がおとずれます(笑)

    実は、八ちゃんラーメンは地元でも有名な取材NG店。
    取材どころか、HPも支店も無しの本店のみ営業スタイルです。

    その八ちゃんラーメンが新横浜ラーメン博物館に出店を決めるまで、運営側は、なんと25年もの年月をかけて粘り強く交渉されたそうです。
    これを読んだら八ちゃんラーメンを食べない選択肢は無いですね(笑)

    ◆こむらさき

    焦がしニンニクが食欲をそそりますね!
    焦がしニンニクが食欲をそそりますね!

    地元熊本には芸能人のサインがたくさん掲示されている「こむらさき」です。

    スープは豚骨にも関わらず、あっさり上品な風味。
    白濁のスープはさらりとしていて、香ばしいガーリックチップが食欲を刺激します。

    麺は中太のストレートでスープとの相性もばっちりです。
    トッピングは、チャーシュー、きくらげ、メンマ、もやしを使用。

    昔ながらの風味を大切にした、最後の一口まで食べたくなるラーメンです。

    ◆志那そばや

    志那そばやのラーメンは、薄く色づいたスープを一口飲んでみるとスープの出汁をしっかりと感じることができます。
    麺は、とてもしなやかで、スープと麺のバランスが最後まで崩れることなく味を楽しめます。

    トッピングは、三種類の豚を掛け合わせた三元豚、金華豚などのチャーシュー、のり、メンマなど贅沢な具材が使用されています。
    厳選素材を30種類以使用しているスープや様々な小麦粉をブレンドした麺からも志那そばやの強いこだわりを感じます。

    ◆【アドバイス】食べ歩きにはミニラーメンがおすすめ

    出店しているラーメン店すべての味を試してみたい!そう思うラーメンファンは少なくないはずです。
    しかし、気持ちとは裏腹にお腹は、すぐにギブアップしてしまいますよね。

    新横浜ラーメン博物館での食べ歩きには、おすすめのミニラーメンを試してみてください。
    通常の3/5程のサイズなので、複数店舗のラーメンを楽しむことができますよ☆

    新横浜ラーメン博物館:ラーメン以外の楽しみ方

    この時代を生きていなくても懐かしさを感じてしまいます。雰囲気に大興奮。
    この時代を生きていなくても懐かしさを感じてしまいます。雰囲気に大興奮。

    新横浜ラーメン博物館は、館内が昭和の街並みが再現されていて、どこか懐かしい雰囲気です。
    いつも夕暮れ時で、この時代を生きていなくても懐かしさを感じてしまいます。

    わざと作られた小汚さや手狭な通りなど、待ち時間が長くても楽しめてしまうラーメン以外の魅力をチェックしていきましょう!

    ◆昭和時代にタイムスリップ!撮影スポットも多数

    昭和33年の街並みを再現した新横浜ラーメン博物館は、写真スポットがたくさん!
    昔ながらの雰囲気店舗は、ディテールにこだわって造ってあります。

    写真を撮ることをメインに入場する人もいるそうで楽しさが伝わってきます。

    ◆大人も子供も大興奮!駄菓子屋「夕焼け商店」

    ペコちゃんのかわいい看板がお出迎え♪
    昔は、どこの町にも必ず存在した駄菓子屋さん。

    子供の頃に小銭を握りしめ、あれこれ悩んだ経験が誰にでもあるのではないでしょうか?
    昭和30年代の風景がとてもリアルに表現されている駄菓子屋さんの名前は、夕焼け商店。

    取り扱いしている商品数はなんと300点超!
    定番菓子からロングセラー菓子、まだ発売して間もないお菓子など、誰もが見たことがある商品がたくさん並んでいます。

    休日になるとファミリー層やカップルで大変な賑わいを見せています。
    また、平日にはサラリーマンの大人買いする姿も…(笑)

    お店の店主との会話についつい色んな商品を手に取ってしまいます。
    便利なコンビニでは決して味わえない人と人とのアナログな社交場に訪れた全員が惹きつけられてしまうことでしょう。

    ◆たばこが吸いたくなったら喫茶&スナック「kateko」へ

    新横浜ラーメン博物館の街には、喫茶&スナックがあります♪
    疲れたらkatekoで休憩するのも楽しいですよ。

    お店を開けると着物を着た女性スタッフがお出迎えしてくれて、時間を問わずコーヒーやお酒が楽しめます。
    中でもおすすめのメニューは濃厚な牛乳ソフトクリームです。

    ラーメンを食べた後、または、はしごラーメンの合間に冷たいデザートが味わえるなんて、夢のようですね。
    館内では唯一の喫煙できるお店で、喫煙者にとっては、ラーメンを食べた後にタバコを片手にお酒を呑みながらホット一息つける場所に間違いありません。

    カウンターで、お店のスタッフや他のお客さんとも会話を楽しめるスナックの醍醐味を体験しないなんてもったいないです!
    さぁ喫茶&スナックKatekoに足を踏み入れちゃいましょう♪

    ※電子タバコ・加熱式タバコのみ可

    ◆紙芝居やストリートパフォーマンスは見物無料!

    紙芝居や昭和歌謡、本格的なストリートパフォーマンスが見られるなんて、2度おいしいとは、正にこのことですね!
    しかも見物料金が無料とは、丸1日いても楽しめちゃいます。

    また、出演する方は皆さんその道のプロの方ばかり!
    大人は昔の思い出に浸りながら、子供は大興奮で楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

    ◆ラーメン博物館の中に居酒屋が存在する!?

    新横浜ラーメン博物館の中には、居酒屋りょう次という沖縄料理の飲食店があります。
    居酒屋りょう次では、アルコールは勿論、沖縄の食材を使った珍しい料理が楽しめます。

    飲み放題や宴会プランもあるので、居酒屋で食事をしてから締めのラーメンを味わうのもいいですね。

    ◆お土産も忘れずに♪

    ミュージアムショップに立ち寄って、来館記念にぜひお土産を購入しましょう♪
    新横浜ラーメン博物館でしか買えないオリジナルお菓子やグッズがそろっています。

    おもしろ土産としては、ラーメンの匂い付きペンがおすすめ!
    豚骨ラーメンと味噌ラーメンの香りがあるので、2種類一緒に購入したいですね。

    海外の方へのお土産としても、良いリアクションが貰えそう(笑)

    ラーメン屋さんセット

    卒業したラーメン店の味がもう1度食べたい!
    そんな時に嬉しいラーメン屋さんセットには、過去に出店した銘店のラーメンが詰め合わされた絶対買いたいお土産商品です。

    その他にも現在出店中のお店のラーメン土産も購入が可能です。

    ギフトショップがJR新横浜駅改札内に誕生

    出張で横浜まで来たけど、時間が無くて新横浜ラーメン博物館まで行けない。
    そんな人も諦めるのは、まだ早いです!

    お土産ラーメンを購入して、少しだけ新横浜ラーメン博物館を味わいましょう。
    もちろん、お菓子屋グッズの販売もしているので、通勤や通学途中に立ち寄る人もたくさんいます。

    新横浜ラーメン博物館:アクセス方法

    目印となる看板がお出迎えしてくれます。
    目印となる看板がお出迎えしてくれます。

    最後に新横浜ラーメン博物館へのアクセス方法をご紹介します。

    まとめ

    新横浜ラーメン博物館にある絶対食べて欲しいラーメンをご紹介しました!

    新横浜ラーメン博物館には、ラーメンだけじゃない魅力もたくさん詰まっていますよね。
    時間帯によっては、長時間並ぶこともあるかもしれませんが、並んだ甲斐があったと思えるラーメンに必ず出会うはずです。

    ぜひ、新横浜ラーメン博物館へのお出かけを計画してみてくださいね!

    【最新】新横浜ラーメン博物館とは?おすすめラーメン3選!ラーメン以外の楽しみ方にも注目! mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      【2020】台湾のお土産おすすめ30選!お菓子、食べ物、コスメ、雑貨まで、現地在...

      しゃおみー

    2. ランキング画像

      【台湾】お土産におすすめのチョコレート10選!スーパーのお菓子から本格ショコ...

      しゃおみー

    3. ランキング画像

      【北海道】牧場の濃厚ソフトクリーム9選!ラベンダー味やルタオのフロマージュソ...

      みーこ

    4. ランキング画像

      【食べ比べ】ハワイで本当に美味しいポキの店5選!オリジナルのポキ丼が作れる人...

      licca

    5. ランキング画像

      【沖縄】おきなわワールドの楽しみ方9選!琉球衣装、ハブ博物公園、琉球ガラス作...

      ぴょんきち

    キーワード話題のキーワード