こんにちは! 旅行大好きアラサー主婦のmonpyです。
東京都内で気軽に登山ができるといえば、有名なのが八王子市にある「高尾山」です。
実は、高尾山のすぐ近くに、日帰り温泉施設があるのをご存知でしょうか?
今回は、京王高尾温泉「極楽湯」についてまとめました!
・高尾山の日帰り温泉:入館料・レンタル料金
- 入館料
・高尾山の日帰り温泉:お風呂の種類
- 内湯
- 露天風呂
・高尾山の日帰り温泉:館内施設(食事処・ほぐし処)
- お食事処
- ほぐし処
- うたたね処
・高尾山の日帰り温泉:必要な持ち物
- 支払い方法
- 利用できるアメニティ
・高尾山の日帰り温泉:アクセス、営業時間
- アクセス
- 営業時間
高尾山の日帰り温泉:京王高尾山温泉「極楽湯」
京王高尾山温泉「極楽湯」は、高尾山への玄関口となっている京王線高尾山口駅を出てすぐのところにある日帰り温泉施設です。
高尾山での登山客が、登山帰りに疲れた身体を癒やせる場所として人気の温泉です!
館内には、天然温泉を含む7種類のお風呂と、お食事処、休憩所、リラクゼーション施設があります。
天然温泉は、「美肌の湯」ともいわれ、疲労回復だけでなく美肌効果もあるので、女性にもおすすめです!
高尾山の登山口からも近く、下山後そのまま帰りに立ち寄ることもできるアクセス抜群の温泉施設です♪
高尾山の日帰り温泉:入館料・レンタル料金
京王高尾山温泉「極楽湯」の入館料や、館内でかかる料金ついてご紹介します。
入館料金のほか、タオルを持参してきていない場合は、タオルの購入またはレンタル料がかかります。
入館料
京王高尾山温泉「極楽湯」では、平日と土日祝日、繁忙期で入館料が異なります。
年末年始や、大型連休、紅葉シーズンなどの高尾山への登山客が増える時期は、繁忙期料金になるので、事前に確認しておきましょう。
繁忙期の目安は、12月29日~1月3日、ゴールデンウィーク、お盆、11月1日~30日などの時期です。
詳細は、公式ホームページにて随時ご確認ください。
高尾山の日帰り温泉:お風呂の種類
京王高尾山温泉「極楽湯」の2階フロアには、男湯、女湯それぞれに天然温泉を含む6種類のお風呂とサウナがあります。
内湯
・檜風呂(マイクロバブル)
檜の香るマイクロバブルの檜風呂は、森林浴効果もあると言われています。
さらにマイクロバブルの小さな泡は、肌の汚れも取り除いてくれるという一石二鳥のお風呂です。
・替り風呂
期間ごとに、アロマラベンダーや、よもぎエキスなど様々な種類のお風呂を楽しめます。
・サウナ/水風呂
サウナは登山で疲れた身体を、適度な血流促進で全身をリフレッシュさせるのにぴったり。
サウナと交互に水風呂に入ることで、温冷交代浴といって疲労回復に効果があります。
露天風呂
・露天炭酸石張り風呂
炭酸温泉を人工的に再現したお風呂。
炭酸温泉は、血行の促進や、新陳代謝を促すことで、美肌効果もあると言われています。
・天然温泉 露天岩風呂(ぬる湯・あつ湯)
露天風呂の中でも、開放感たっぷりの岩風呂は、天然温泉。
約41度のぬる湯と約43度のあつ湯があります。
地下約1,000メートルから湧く天然温泉は、アルカリ性単純温泉です。
美肌効果もあるため、美肌の湯ともいわれています。
筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、冷え症、疲労回復、健康増進に効果がある温泉ということなので、高尾山の登山後にぴったりの温泉です!
・座り湯
座りながらゆっくり楽しめる座り湯もあります。
温泉でほてった身体をゆっくり冷ますのにちょうどいいです。
高尾山の日帰り温泉:館内施設(食事処・ほぐし処)
続いて、京王高尾山温泉「極楽湯」の館内施設についてご紹介します。
お食事処
京王高尾山温泉「極楽湯」1階にはお食事処があります。
高尾名物の「とろろ蕎麦」をはじめ、うどんやラーメン、カレー、定食ものやお酒のおつまみなど、豊富なメニューがそろっています。
ほぐし処
1階入り口近くには、リラクゼーションサービスを利用できるほぐし処があります。
登山で疲れた身体を、その日のうちにマッサージでほぐしてもらえるのは、ありがたいです!
価格も2,300円~とお手頃なので、温泉とセットでマッサージの利用もおすすめです♪
うたたね処
1階お食事処の奥には、横になって休める畳のうたたね処もあります。
お風呂上りや食事の後に横になれるスペースがあるのは嬉しいですね♪
高尾山の日帰り温泉:必要な持ち物
次に、京王高尾山温泉「極楽湯」を利用する際に、必要な持ち物をご紹介します。
基本的には、入館料金や食事処などを利用するだけのお金があれば、手ぶらでもOK!
支払い方法
支払方法は、現金の他、以下のクレジットカード、電子マネーの利用も可能です。
・京王パスポートカード
・VISA
・Master
・中国銀聯(ユニオンペイ)
・JCB
・アメリカンエキスプレス
・ダイナース
・ディスカバー
・PASMO
・Suica
※PASMOやSuicaのチャージはできません。
タオルは、有料になりますがレンタルや購入もすることができるので、登山をするのに荷物を減らしたいという方は、レンタルしてしまいましょう。
(販売フェイスタオル200円、レンタルバスタオル200円、タオルセット350円)
利用できるアメニティ
浴室には、シャンプー、コンディショナー、ボディソープが完備されています。
更衣室ではドライヤーも無料で利用できるので、最低限のものは、手ぶらで行っても利用できます。
その他、メイク落としや歯ブラシなどのアメニティを売っている販売機もあるので、どうしても必要な場合は、購入することもできます。
高尾山の日帰り温泉:アクセス、営業時間
最後に、京王高尾山温泉「極楽湯」へのアクセスと営業時間についてご紹介します。
アクセス
電車で行く場合は、京王線高尾山口駅のすぐとなりにあり、駅からのアクセスは抜群です!
高尾山を下山後、そのまま温泉へ直行して、電車に乗って帰れるというのが嬉しいですね。
車で行く場合は、約110台駐車可能な駐車場があります。
ただし、土日祝日や繁忙期などは駐車場も混雑が予想されるため、公共交通機関を利用することをおすすめします。
駐車料金は3時間まで無料。
3時間以降、平日は200円、土日祝日は250円がかかります。
また、17:00以降は全日30分ごとに150円。
営業時間
京王高尾山温泉「極楽湯」の営業時間は、8:00~23:00。
最終入館受付は22:00です。
まとめ
以上、高尾山の日帰り温泉、京王高尾温泉「極楽湯」についてご紹介しました!
登山で汗をかいた後の温泉は最高です!
筆者のおすすめは、朝から登山をはじめて、お昼過ぎに下山、温泉にゆっくり入って夕方に帰るプラン♪
温泉でゆっくりできる時間がたっぷりとれるので、おすすめです!
自然豊かな山で適度な運動をして、温泉に浸かれば、日ごろの疲れもリフレッシュができますよ!
mirumiの記事に いいね!しよう お出かけの最新情報をお届けします |