検索

    【最新】南町田スヌーピーミュージアムの見どころを紹介!アクセス、チケット料金、混雑状況、グッズも♪

    • monpy

      monpy

    2019年12月に南町田にオープンした「スヌーピーミュージアム」についてご紹介します!南町田の商業施設グランベリーパーク内にオープンし大人気の「スヌーピーミュージアム」。施設内には、スヌーピーをはじめとする個性豊かなキャラクターたちの展示もあり、スヌーピーファンにはたまらないミュージアムとなっています。ミュージアム内の見どころや、アクセス、チケット情報、混雑状況、所要時間についてもご紹介します♪

    【最新】南町田スヌーピーミュージアムの見どころを紹介!アクセス、チケット料金、混雑状況、グッズも♪

    こんにちは! 旅行大好きアラサー主婦のmonpyです。
    2019年12月に南町田にオープンした「スヌーピーミュージアム」へ行ってきました!

    スヌーピーミュージアムは、スヌーピー好きにはたまらない、スヌーピー好きのためにミュージアム。

    今回は、スヌーピーミュージアム施設内の見どころや、アクセス方法、チケット情報など、気になる情報をまとめました♪

    南町田スヌーピーミュージアム:見どころ

    南町田にオープン「スヌーピーミュージアム」
    南町田にオープン「スヌーピーミュージアム」

    スヌーピーミュージアムは、2019年に南町田グランベリーモールにオープンしたTVなどでも話題のスポットです!

    日本のスヌーピーミュージアムといえば、記憶に新しいのが、六本木のスヌーピーミュージアムではないでしょうか?

    六本木のスヌーピーミュージアムは、アメリカのカリフォルニア州にある「シュルツ美術館」の世界初のサテライトとして、2016年六本木に期間限定でオープン。
    しかし、期間限定という条件だったため、惜しまれながらも2018年9月で営業を終了しました。

    そんな「スヌーピーミュージアム」が、2019年12月14日南町田に移転し、リニューアル!
    しかも広さは、なんと六本木の「スヌーピーミュージアム」の約2倍です!

    六本木のスヌーピーミュージアムでも人気だったワークショップなどのイベントも継続され、さらにパワーアップした魅力いっぱいのミュージアムになりました。

    さっそく、南町田のスヌーピーミュージアムの見どころをご紹介します♪

    【常設展】「スヌーピーとピーナッツ・ギャング」

    スヌーピーの漫画でいっぱいの常設展
    スヌーピーの漫画でいっぱいの常設展

    スヌーピーミュージアムの見どころの一つは、常設展の「スヌーピーとピーナッツ・ギャング」。

    「スヌーピーとピーナッツ・ギャング」では、スヌーピーの原作者チャールズ・シュルツの生涯や、スヌーピーをはじめとするコミック「ピーナッツ」に登場するキャラクターたちを紹介する展示などを楽しむことができます。

    常設展は、4つのテーマの部屋に分かれていて、どの部屋も個性豊かで見どころいっぱい!

    ①オープニングシアター

    部屋全体をスヌーピーたちが動き回るオープニングシアターは必見!
    部屋全体をスヌーピーたちが動き回るオープニングシアターは必見!

    施設内に入って、最初にゲストを迎えてくれるのが、オープニングシアター。
    オープニングシアターは、部屋全体がスクリーンとなり、プロジェクションマッピングによる映像を楽しむことができます♪

    スヌーピーと仲間たちが、ゲストを歓迎してくれるかわいい映像に、テンションは一気に上がります!!

    ②チャールズ・シュルツ・ルーム

    スヌーピーミュージアム館内の案内は、初期のスヌーピーのイラスト
    スヌーピーミュージアム館内の案内は、初期のスヌーピーのイラスト

    続いての部屋は、スヌーピーの原作者であるチャールズ・シュルツを紹介する部屋。
    チャールズ・シュルツの生涯や、スヌーピーが生まれるまでの過程など、なかなか知ることのできないようなことも!

    展示の中では、チャールズ・シュルツ本人が、スヌーピーやキャラクターたちを描く貴重な映像も見ることができます。
    こちらのお部屋は、写真撮影不可なので、注意してくださいね!

    ③ピーナッツ・ルーム

    ピーナッツ・ルームでは、スヌーピーの個性的なキャラクターを紹介
    ピーナッツ・ルームでは、スヌーピーの個性的なキャラクターを紹介

    スヌーピーミュージアムの中でも、じっくり時間をかけて楽しみたいのが、ピーナッツ・ルーム。
    コミック「ピーナッツ」に登場する個性豊かなキャラクターたちが、ひとりひとり漫画展示と共に紹介されています。

    紹介されているキャラクターは、スヌーピーやチャールズ・ブラウンのような主要キャラクターだけでなく、スヌーピーファンでも名前が出てこないようなレアなキャラクターも。

    新たなスヌーピーの魅力を再発見できますよ!

    ④スヌーピー・ルーム

    南町田のスヌーピーミュージアムで目玉の巨大スヌーピーがいる「スヌーピー・ルーム」
    南町田のスヌーピーミュージアムで目玉の巨大スヌーピーがいる「スヌーピー・ルーム」

    常設展示の最後は、スヌーピー・ルーム。
    その名の通り、スヌーピーがどどーんと大迫力で横たわるお部屋は、スヌーピーミュージアムの中でも注目の展示!

    真っ白な部屋に、全部で6体の様々なスヌーピーの立体像が展示されています。

    中でも、全長8メートルの巨大スヌーピーは、必見!
    スヌーピー・ルームは、写真撮影も可能なので、ぜひスヌーピーと一緒に、写真を撮ってみてください!

    【企画展】「ビーグル・スカウトがやってきた!」~2020年6月28日(日)

    スヌーピーミュージアムの企画展「ビーグル・スカウトがやってきた!」
    スヌーピーミュージアムの企画展「ビーグル・スカウトがやってきた!」

    続いてご紹介したいスヌーピーミュージアムの見どころの一つが、期間ごとに内容が変わる企画展。
    2019年12月14日~2020年6月28日までの期間は、「ビーグル・スカウトがやってきた!」という企画展を行っています。

    半年ごとに内容が変わる企画展は、アメリカにあるシュルツ美術館から運ばれてくる貴重な原画などを展示しています。
    これは、スヌーピーファンなら絶対に見逃したくないですね!

    【その他】写真撮影が楽しめるエリアや、ワークショップ体験も!

    南町田のスヌーピーミュージアムのフォトスポット
    南町田のスヌーピーミュージアムのフォトスポット

    スヌーピーミュージアムの見どころは、常設展、企画展だけではありません!
    なんといっても、充実したフォトスポットや、館内のいたるところに描かれたスヌーピーや仲間たちのイラストに注目です!

    スヌーピーミュージアムの館内は、基本的に撮影可能なエリアが多いので、インスタ映えするフォトスポットもたくさんあります!

    「ピーナッツ・ルーム」を出たところにあるテラスには、ゴルフをするスヌーピーと写真撮影ができるフォトスポットも。
    こちらのエリアは、意外と見逃しがちなので、忘れずにチェックしてみてください♪

    また、1階チケット売り場のすぐ横で、スヌーピーのぬいぐるみやキャンドルなどを制作できるワークショップも開催しています。

    期間によって内容が異るので、公式ホームページから事前にチェックしましょう。
    人気のワークショップは、すでに満員になっていることもあるので、早めに申し込みをした方がいいですよ!

    南町田スヌーピーミュージアム:チケット料金

    南町田スヌーピーミュージアムのチケット売り場
    南町田スヌーピーミュージアムのチケット売り場

    次に、気になるチケット情報についてご紹介します。

    南町田のスヌーピーミュージアムでは、前売り券と当日券を時間指定で販売しています。
    ただし、当日券については、前売り券の販売状況に余裕があるときのみ販売となるので、要注意!

    土日祝日の人気の時間帯になると、当日券の販売がない場合もあるので、気を付けてください!

    前売り券は、イープラスで前月の1日から購入が可能です。
    公式ホームページからも購入ページに進めるので、確認してみてください!

    前売り券、当日券ともに、4歳未満のお子さまは入場料無料です。
    当日券は、前売り券よりも200円価格が高いことと、売り切れている場合もあるので、日程が決まっているのなら、前売り券の購入がおすすめです!

    南町田スヌーピーミュージアム:混雑状況

    スヌーピーミュージアムの外にあるスヌーピーとウッドストックの像
    スヌーピーミュージアムの外にあるスヌーピーとウッドストックの像

    南町田のスヌーピーミュージアムは、2019年12月にオープンしたばかりの人気スポットのため、土日祝日は混雑が予想されます。

    前売り券の場合、必ず入場できるので、あわてる必要はありませんが、入場時にチケットを引き換えるために少し並んで待つことになります。

    チケットの入場は、指定された時間ぴったりに行くと同じ時間帯の入場者で混雑しているので、すこし時間をずらして行った方が混雑を避けられますよ!

    南町田スヌーピーミュージアム:所要時間

    南町田スヌーピーミュージアムの巨大スヌーピー
    南町田スヌーピーミュージアムの巨大スヌーピー

    館内をゆっくり見て回って、最後のミュージアムショップでお土産を買うことも考えると、所要時間は、約1時間半~2時間はかかります。

    スヌーピーのコミックの展示など、じっくり読みたい人は、時間に余裕を持って行くと良ですよ♪

    南町田スヌーピーミュージアム:アクセス

    南町田グランベリーパーク駅でスヌーピーもお出迎え
    南町田グランベリーパーク駅でスヌーピーもお出迎え

    さて、つづいては南町田のスヌーピーミュージアムへのアクセスについてご紹介します!

    南町田のスヌーピーミュージアムの最寄り駅は、東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」。
    渋谷から急行で約35分、新横浜から約20分と、都心からのアクセスもしやすいです!

    南町田グランベリーパーク駅には、アウトレットなども楽しめる商業施設「グランベリーパーク」があります。
    スヌーピーミュージアムへは、グランベリーパークの中を通り抜けて、南町田グランベリーパーク駅から徒歩4分。

    グランベリーパークは、レストランやショップもたくさんあるので、スヌーピーミュージアムを楽しんだ後に寄り道するのもおすすめです!

    南町田スヌーピーミュージアム:ミュージアムショップ「ブラウンズストア」

    南町田スヌーピーミュージアムのショップ
    南町田スヌーピーミュージアムのショップ

    南町田のスヌーピーミュージアムには、ミュージアム入場者しか入れないミュージアムショップ「ブラウンズストア」があります。

    ミュージアムショップの中は、スヌーピーグッズでいっぱい♡
    スヌーピーファンなら、全部買い占めたくなってしまいます!

    南町田のスヌーピーミュージアムでしか買えない限定グッズや、オープン記念の期間限定アイテムなども販売しているので、スヌーピーミュージアムに行ったらぜひチェックしてみてください。

    スヌーピーミュージアムでしか買えない限定グッズの情報は、こちらで詳しく紹介しています♪
    【限定】南町田スヌーピーミュージアムのお土産グッズ♪森永ミルクキャラメルやトミカとのコラボも!

    南町田スヌーピーミュージアム:スヌーピーのフードがある「ピーナッツカフェ」

    スヌーピーミュージアムの外にある「ピーナッツカフェ」
    スヌーピーミュージアムの外にある「ピーナッツカフェ」

    スヌーピーミュージアムに隣接するパークライフ棟には、スヌーピーやピーナッツのキャラクターたちをモチーフにした食事を楽しめる「ピーナッツカフェ」があります。

    こちらのカフェは、スヌーピーミュージアムに入らなくても利用できます。

    ピクニックをテーマにした食事メニューやスイーツは、みんなでシェアして食べるのにもピッタリ!
    テイクアウトもできるので、スヌーピーミュージアムのすぐとなりに広がる公園で、ピクニックを楽しむのもおすすめです♪

    まとめ

    以上、南町田のスヌーピーミュージアムの最新情報をまとめました♪

    ミュージアムの中は、スヌーピーや仲間たちのかわいすぎる装飾でいっぱいでした!
    施設内は写真撮影できるエリアもたくさんあるので、スヌーピーのかわいい写真をいっぱい撮れますよ!

    ぜひ、かわいいスヌーピーやピーナッツの仲間たちに癒されに行ってみてください。

    【最新】南町田スヌーピーミュージアムの見どころを紹介!アクセス、チケット料金、混雑状況、グッズも♪ mirumiの記事に
    いいね!しよう


    お出かけの最新情報をお届けします

    ランキングおすすめ記事

    1. ランキング画像

      【在住者が厳選】シンガポールの雑貨店6選!かわいいお土産が見つかるおすすめの...

      Umi

    2. ランキング画像

      【季節別】北海道おすすめの服装をチェック!気温に合わせたコーデで北海道旅行...

      cihaya

    3. ランキング画像

      【表参道】リゾート風カフェレストランCICADAに潜入!店内の様子やメニューを紹介♪

      Mitsutaka

    4. ランキング画像

      【絶品】江古田のランチ10選!ミシュラン掲載グルメ、ラーメン、パスタ、海鮮丼...

      HARA

    5. ランキング画像

      【保存版】土曜日の銀座ランチおすすめ14選!おしゃれでおいしいメニューを楽し...

      Ikuma

    キーワード話題のキーワード